鈴木 乃樹 |
ボルフェス2019エントリーリスト
2019年06月03日
2019年06月03日
ボルダリングフェスティバル2019のエントリー状況:180名(6/21現在)
入金完了済み→ (確認日6/21 9:00)
西園良太 |
與儀 隼人 |
松田みらい |
小川真美 |
高橋実来 |
清水優斗 |
早川 翔 |
山内隼人 |
杉本 晴徠 |
佐野大輝 |
狩野凪 |
吉永利行 |
稲波大輔 |
石井未来 |
伊藤優輝 |
松田 直己 |
片桐柚奈 |
木村 虹子 |
今井千博 |
伊藤颯真 |
大桑幹博 |
伊藤孝雄 |
杉浦昌之 |
梶野 美夏 |
松浦修也 |
今井 遙音 |
森本治誉 |
仲田 康宏 |
有川 紗菜 |
大池昌裕 |
木下智之 |
まつうらくるみ |
梶間博行 |
山田真弓 |
尾崎 玲央 |
浦野 隆平 |
田中伸幸 |
川口 藍 |
桑原啓優 |
夏目 祥太 |
小宮山敦士 |
山田 将寛 |
徳枡誉人 |
安井 勇太 |
逵井ますみ |
加藤稚章 |
西村知晃 |
水谷清彦 |
鈴木 智郷 |
鈴木佑衣 |
東 義明 |
東 莉央奈 |
吉川大 |
大川優梨 |
久保田陽衣 |
麦島 心花 |
住田明優 |
森 奈央 |
上西 大智 |
江坂エフェ一朗 |
平松颯太 |
平松 剛史 |
松﨑昌英 |
木村 大樹 |
松長 修 |
佐藤 潤一 |
勢尾 清太朗 |
宮川 桜子 |
野曽原直紀 |
野中凜 |
松野隼人 |
小瀬直之 |
牧田 優輝 |
牧田 康弘 |
前田光洋 |
水口希彩 |
三木 心生 |
岡田 博之 |
福森陽平 |
箕浦宏規 |
酒井しい |
國分 崇史 |
尾上沙羽 |
伴 拓哉 |
追田 樹波 |
木津 紅葉 |
古田 悠真 |
古閑弓也 |
冨永尚人 |
松下 半汰 |
松下 安宏 |
林祐治 |
松下 知奈美 |
荻野翔太 |
中林弥生 |
鈴木悠介 |
本多由梨奈 |
生田雅幸 |
若原 優馬 |
岩瀬 雅史 |
後藤雅哉 |
堂免弘樹 |
宮本恵光 |
宮本佳宏 |
戸田 明稀 |
小林 玲央 |
市川げんき |
夏目 惟吹 |
根津延義 |
中塚裕也 |
前川杏平 |
安田歩夢 |
ドラヤナギ |
戸田篤 |
鈴木信雄 |
水野良柄 |
野呂 勇吉 |
江本健吾 |
中山裕行 |
伊藤 蒼斗 |
美濃 洸平 |
増田 修太朗 |
庭 叶人 |
飯島 裕一 |
高村一生 |
吉永 燎人 |
加藤英慶 |
水谷洸太 |
中原佑樹 |
永井碧乃 |
中井 義弘 |
市川詩恩 |
市川真魚 |
山本寛太 |
井上裕介 |
野村鴻介 |
吉川 静香 |
一政達也 |
松島紀杏 |
山本賢士 |
毛受 和々椛 | ||||||||||||||||||||||||||||
先崎克彦 | ||||||||||||||||||||||||||||
先崎明子 | ||||||||||||||||||||||||||||
堀真樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
紅林正樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
福田修司 | ||||||||||||||||||||||||||||
毛受 健 | ||||||||||||||||||||||||||||
泓香蘭 | ||||||||||||||||||||||||||||
瀬戸川 舜 | ||||||||||||||||||||||||||||
加藤 岬 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
ボルダリングフェスティバル2017
2017年07月09日
2017年07月09日
<ボルダリングフェスティバル2017>
今回、ボルダリングフェスティバル2017に参加された総数は172人でした!
沢山のご参加、誠にありがとうございました。
5日間、セッターとプレマンスタッフが練りに練った課題たちは満足いただけたでしょうか?
スタッフとしては、皆さんが楽しみながら果敢に登っている姿が一番嬉しく、ほっとする瞬間でした。
また、今年度から岡崎店スタッフの入れ替わりがあり、運営面で慣れない点が多く、参加者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫び致します。
来年度はより良いフェスティバルになるようにスタッフ一同がんばりますので来年のご参加もお待ちしております!
来年は名古屋インター店での開催を予定しています!
そして、今年より多くの出店が出るかもしれません!?
photo:画面タッチで拡大
<お詫び>
今回のボルダリングフェスティバルにて、大変残念ながら参加者の方1名の怪我がありました。決勝課題のトライ中にマットの境界部に落下し、右足の踵を骨折する事故でした。
コンペ運営側としまして、事故に遭遇された方に対し心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い御快癒をお祈り申し上げます。また、当日ご参加の皆様にもご心配をおかけいたしましたこと、併せてお詫び申し上げます。
弊ジムといたしましても、このような事故の再発防止に尚一層努めて参る所存です。引き続きご指導ご鞭撻の程、何卒よろしくお願いいたします。
Playmountain! 代表 高橋洋祐
ボルダリングフェスティバル2017結果発表~~
2017年06月28日
2017年06月28日
ボルダリングフェスティバルグループ分けのお知らせ
2017年06月11日
2017年06月11日
ボダルリングフェスティバル2017 グループ名簿発表!
ボルダリングフェスティバルのグループが様々な条件を考慮し吟味した結果、決定しました!
お名前があるかご確認をお願いします!
Aグループ | Bグループ |
有川紗菜 | 浅田哲平 |
有川泰史 | 荒川将徳 |
生田雅幸 | 荒木翔大 |
石切山 染 | 池田 直人 |
磯部 有生 | 石原 且祥 |
Itkonen Matti | 石井 淳 |
イトコネン アカリ | 伊藤 恵祐 |
稲吉嶺郎 | 伊藤颯真 |
乾 亜弥 | 伊藤孝雄 |
今井 遙音 | 伊藤優輝 |
今井千博 | 岩田 潤一 |
内田瑠璃 | 岩田琢希 |
大池昌裕 | 岩田幸裕 |
大谷将司 | 岩見 知拡 |
大塚俊介 | 浦野隆平 |
大村月暖 | 遠藤 拓也 |
大森英枝 | 大川航介 |
岡田 博之 | 太田真平 |
尾崎 理絵 | 太田祐平 |
笠原 順子 | 大西 翔太 |
片桐柚奈 | 大橋 征弘 |
加藤 百華 | 大橋 歩 |
加茂 眞桜 | 大牧侑太郎 |
川田 貴紀 | 小原孝太郎 |
木原康宏 | 梶田 哲矢 |
木村大起 | 梶間博行 |
桑原 啓優 | 片山 恵斗 |
五島寧々 | 片山嵩之 |
小宮山弘子 | 亀山凌平 |
酒井しい | 河内茂紀 |
塩治采音 | 神戸 歩 |
塩治隆志 | 京屋 仁 |
白木 慎太郎 | 草田遼 |
杉浦栄孝 | 楠木 将人 |
杉浦陸 | 久保 祐二 |
杉尾 佳哉 | 小宮山 敦士 |
鈴木達也 | 近藤裕章 |
鈴木信雄 | 佐藤航 |
鈴木陽葵 | 嶋田 伊吹 |
鈴木 大翔 | 杉山健司 |
鈴木悠介 | 鈴木 将博 |
鈴木結菜 | 鈴木翔 |
曽山 友貴 | 勢尾 清太朗 |
高橋 蒼天 | 高橋充 |
高橋憧衣 | 田中伸侍 |
高橋実来 | 坪山 修太 |
竹内惇 | 徳枡誉人 |
田中伸幸 | 徳枡俊也 |
塚越亮太 | 戸田篤 |
寺島圭亮 | 冨永尚人 |
天満 一矢 | 鳥井 惇司 |
堂免弘樹 | 永井 義則 |
永井碧乃 | 中川 裕之 |
中澤 大知 | 中川 倫太郎 |
中野 桜 | 中野 順司 |
中野 春風 | 夏目祥太 |
中村太洋 | 野中良樹 |
中村真樹 | 野中 凜 |
中村祐香梨 | 早川将 |
丹羽雄太 | 平松 剛史 |
波多野 将 | 蛭田康介 |
幅 隆行 | 福田宗次郎 |
伴 虎弥太 | 藤田 裕介 |
平下煌大 | 古谷 智 |
平下青空 | 牧田 康弘 |
堀岡隼人 | 増田修太朗 |
牧原 大 | 松井 裕和 |
松浦くるみ | 松長 修 |
松﨑昌英 | 水谷清彦 |
松本裕貴 | 箕浦宏規 |
麦島心花 | 宮本流星 |
森裕美 | 三好康太 |
安本伊吹 | 武藤 大介 |
山崎 勉 | 村口遼 |
山田剛士 | 森 晃大 |
渡辺 圭祐 | 森本治誉 |
渡邉 彪真 | 山内隼人 |
杉浦昇 | 山田翔太 |
小川真美 | 山本智博 |
倉菜々子 | 山本将司 |
須澤葵 | 山本要介 |
髙尾 知那 | 山脇一馬 |
中嶋 諒 | 横山一樹 |
永嶋美智華 | 吉里勝利 |
本多 由梨奈 | 和多 亮 |
麦島花音 | 稲島和彦 |
ボルダリングフェスティバル2017満員御礼!
2017年05月31日
2017年05月31日
